8月9日(日)、膝の調子も上向いて来た。
9日~11日二泊三日で「お山」へと思いパッキングも終了していた。
ところが前夜の予報は急変して雨!・・あえなく断念

キツネノカミソリ
朝からの激しい雨も、午後一時過ぎから降ったり上がったりの小康状態に。
そろそろキツネノカミソリの見頃では?と言うことで雨傘持参で出掛けた。
402号線より 佐渡島
わんこ母さんを誘って


グッドタイミング丁度見頃、後3~5日は大丈夫そう。
何故かズームで写すと

ピンボケに

角田山(481.7m)
四季折々に楽しめる、良き「お山」です

早く天気、安定しないかなぁ~・・・

この記事へのコメント
明日、天気の良さそうなところを探して出かけて来ようかと思ってます。
お盆前最後の山かもです。
でもわんこ母さんと 仲難しく 違!違います 仲睦まじく角田山でしたか
キツネノカミソリ なんとなく秋の花のように思っていました。
ところでパッキングした荷物の降ろし場所は???
緑の中にオレンジ色が映えますね!
さて、お盆はどうなんでしょうか?お天気・・・。
ほんとに天気に翻弄されています。
天気予報に晴れマークが出てたと思ったら雨降るし。。。
2泊3日の荷物から1日分の着替えと食料が減り、、、
1泊2日の荷物から食料が減り、、、
日帰りザックとなり、、、
どうなることやら
お盆後半は天気良さそう??
でも泊まりのお山に行けるようになりよかったですね~・・・
EVA父さんの報告見せてもらい昨日、角田山に行ってきました。
ちょうど、満開で久し振りに楽しい山歩きをしてきました。
遠いお山にいけないけど、山はやっぱりいいね
報告、楽しみにしていますね
あんべわ~りて、ヘルプミ~~
膝大分良くなったと感じてたんですが、飯豊はきつかったですて。
報告できるほどの歩きではなく。。。
11日、門内か梅花皮に泊まろうと登り始めて暫らくしたら強い雨でめげて帰ってきました。
それなら日帰りでと、12日えぶり差に行きましたが足が痙攣痙攣
帰りの乗り合いタクシーに間に合わず、、、ヨレヨレで林道を。
ガックシきてるとことです。
(お花はきれいでした
明日から天気回復しそうなのに、こちらはまた沈没するかも??
ガンバってますね!
半年間、スキー三昧で疲れた足はゆっくり休ませてくださいね{%お茶webr
y%}飯豊か~・・・行きたいな~
行きたい山がたくさんあるけど、当分沈没です・・・
今日は庭の草取りしたけど、バラ
でもちっちゃい芽が出てるから、大丈夫かな?
山はいろんな経験させてくれますね!
花
こまめな消毒が必要なんでしょうが、そんなにできないので我が家の
でも今年は雨が降ってくれて2番花も結構楽しめました。
えぶり報告、只今製作中、もうちょっと