平標山(1983.8m)
2020年1月6日(月)
Oさん・takeさんと一緒に平標山へGoGo!


いつもは新道手前の支尾根を登るが、
尾根上部の藪が煩そうなので夏道へ。


















●日 時 2020年1月6日(月) 曇り
●行 程 路側帯7:25~8:55平元新道入口9:05~11:00平標山ノ家
11:15~12:22山頂12:40~13:00山ノ家13:20
~林道13:50~14:15ゴール
(登高&滑走距離 13.6km)
Oさん・takeさんと一緒に平標山へGoGo!
午前7時25分 国道17号線路側帯(970m)よりスタート

別荘地内からシールに

いつもは新道手前の支尾根を登るが、
尾根上部の藪が煩そうなので夏道へ。
新雪20~30m、GPSで確認しながら。
後続はそれぞれ単独スキーヤーのお二人。
takeさんに感謝!

我ら3人で交代ラッセルするも、半分以上はtakeさんが。
11時00分 平標山ノ家(1660m)に Oさん・takeさん

11時15分 山頂へ向かう

後続のお二人は山ノ家までのようだ。
標高1700mから上は強風&ガス、ときどき耐風姿勢を。
12時22分 山頂に 父さん・takeさん

12時40分 山頂を後に


な~んも見えず

takeさん

Oさん

1時00分、山ノ家にてひと休み。
1時20分 山ノ家を後に


takeさんGO!


OさんGO!






1時50分 林道に合流

藪もあまり気にならず、
今シーズン初のパウダーおいしゅうございました

●日 時 2020年1月6日(月) 曇り
●行 程 路側帯7:25~8:55平元新道入口9:05~11:00平標山ノ家
11:15~12:22山頂12:40~13:00山ノ家13:20
~林道13:50~14:15ゴール
(登高&滑走距離 13.6km)
この記事へのコメント