平標山(1983.8m)Ⅱ
2020年1月14日(火)
Oさんと、またまた平標山へ










11時30分、山頂を後に、帰りは平標山ノ家経由で









12時05分、山ノ家を後に


●日 時 2020年1月14日(火) 晴れ
●行 程 駐車地7:25~ヤカイ沢沿い7:55~9:20標高1500m9:30
~11:15山頂11:30~11:43山ノ家12:05
~林道合流12:35~12:58ゴール
Oさんと、またまた平標山へ

ダケカンバ

午前7時25分 いつもの路側帯(970m)よりスタート

滑走予定のヤカイ沢

降雪量が少なく、いまだ露出してるようだ!
標高1340m付近より藪が密に

9時20分、標高1500m付近で一本。
これから先はクトーをつけて。
標高1750m付近

10時50分 夏道と合流(1870m)

11時15分 山頂に Oさん・父さん

巻機山方面

仙ノ倉山

苗場山

11時30分、山頂を後に、帰りは平標山ノ家経由で

Oさん



父さん



少しパックぎみなれど、まずまずのコンディション。
Oさん


11時43分 山ノ家(1660m)に

ごちそうさまでした!
12時05分、山ノ家を後に

三連休のトレースが入り乱れ、そのうえカチカチ凍結。
修行系の滑りが続く

12時58分、駐車地にゴール。
GPS軌跡

●日 時 2020年1月14日(火) 晴れ
●行 程 駐車地7:25~ヤカイ沢沿い7:55~9:20標高1500m9:30
~11:15山頂11:30~11:43山ノ家12:05
~林道合流12:35~12:58ゴール
この記事へのコメント