越後駒ケ岳(オツルミズ沢)
2020年3月13日(金)
Oさん・takeさんと、越後の盟主『越駒』詣でへGo!

思ったより天気の崩れが早いようなので、
亀足父さん・Oさんは前倒しのフライングスタートへ。







しばらくすると単独登山者とスライド、
ご来光を撮る為、駒ノ湯経由で深夜から登られたそうだ。






11時55分、山頂(2002.7m)に。


オツルミズ沢へ落とす予定も、これではとても危うい。
とりあえず4~5mダウンし滑走準備を。
お~神様・仏様・駒様!
12時12分 視界のある内にオツルミズ沢へ




12時35分 標高差250mの登り返しへ

1時48分 小屋を後に




新潟のYさん情報(3/7)。
標高1020mから下は、滝が露出し高巻きの連続だったそうだ。






3時10分 ラストランへ





【翌日の父さんつぶやき】
今まで十数回越駒往復し、総行動時間は10時間前後。
ところが今回は12時間、
身体の疲労感より精神的ショックが大きく、もうそろそろかね~、?

●日 時 2020年3月13日(金) 晴れときどき曇り
●行 程 石抱橋5:00~柳沢6:00~7:03標高1060m7:10
~8:08道行山8:15~9:50標高1550m10:07
~前岳10:50~11:23駒ノ小屋11:33~11:55山頂12:12
~12:27オツルミズ沢12:35~13:33駒ノ小屋13:48
~14:22標高1230m14:30~15:00道行山15:10
~15:53柳沢16:02~16:55ゴ~ル
(登高&滑走距離 19.54km)
Oさん・takeさんと、越後の盟主『越駒』詣でへGo!
午前5時00分 石抱橋(770m)よりスタート

思ったより天気の崩れが早いようなので、
亀足父さん・Oさんは前倒しのフライングスタートへ。
俊足takeさんは、ゲートオープンと同時に追っかけスタートに。
林道二か所スキーを外す

6時00分、柳沢出合いに。
前日のトレースは一つ目の支尾根へ。
我らは二つ目の尾根へ

クトーをつけて。
7時03分 道行山に繋がる尾根(1060m)に

二日前の降雪で、新雪5cm前後。
ここはスキーを背負いツボ足で

8時08分、道行山(1298m)に。
前日のトレースは、ここで引き返してる。
荒沢岳(1968.7m)

目指す越後駒ケ岳

小倉山(1378m)は手前を巻いて

ん?小倉山からワカンのトレースが。
しばらくすると単独登山者とスライド、
ご来光を撮る為、駒ノ湯経由で深夜から登られたそうだ。

9時50分、百草ノ池付近(1550m)で一本。
休んでるとtakeさん登場

約1時間半のハンディを、もう追いつかれちゃいました!

ここからはクトーをつけて
10時50分 前岳(1763m)通過

小屋直下はツボ足で

11時23分 駒ノ小屋(1890m)に

11時33分 山頂へ向かう

11時55分、山頂(2002.7m)に。
takeさん・Oさん

takeさん・父さん

青空から一瞬にしてガスに被われる。
オツルミズ沢へ落とす予定も、これではとても危うい。
とりあえず4~5mダウンし滑走準備を。
お~神様・仏様・駒様!
12時12分 視界のある内にオツルミズ沢へ


takeさん


やや重なれど、パウパフが10~20cm温存されてた。
12時27分 標高1640mにて滑走おしまい。
う~んマンダム!

お山の神様が微笑んでくれた

12時35分 標高差250mの登り返しへ


1時33分、ふたたび駒ノ小屋に。
1時48分 小屋を後に


1時53分 前駒より振り返る

中ノ岳(2085.2m)

白沢

新潟のYさん情報(3/7)。
標高1020mから下は、滝が露出し高巻きの連続だったそうだ。
Yさん、貴重な情報ありがとうございました

おいしゅうございました!

takeさん


Oさん


2時30分、標高1230mシールにて道行山へ。
3時00分 道行山より越駒を振り返る

ありがとう、素晴らしかったよ~。
3時10分 ラストランへ


スキーを背負い

振り返る

朝より融雪が進み、一段と険悪に。
4時02分 柳沢出合いよりシールでトコトコと

往復ルートで一番辛いね~。
4時55分 とうちゃこ~お疲れさまでした!

【翌日の父さんつぶやき】
今まで十数回越駒往復し、総行動時間は10時間前後。
ところが今回は12時間、
身体の疲労感より精神的ショックが大きく、もうそろそろかね~、?
GPS軌跡(赤=往路 青=帰路)

●日 時 2020年3月13日(金) 晴れときどき曇り
●行 程 石抱橋5:00~柳沢6:00~7:03標高1060m7:10
~8:08道行山8:15~9:50標高1550m10:07
~前岳10:50~11:23駒ノ小屋11:33~11:55山頂12:12
~12:27オツルミズ沢12:35~13:33駒ノ小屋13:48
~14:22標高1230m14:30~15:00道行山15:10
~15:53柳沢16:02~16:55ゴ~ル
(登高&滑走距離 19.54km)
この記事へのコメント