平標山(ヤカイ沢)
2020年12月28日(月)
Oさんと平標山へ




高速並みトレースでシールが滑る、
標高1530mよりクトーをつける。


ここで力水タイム、
シーズン初め、まだ身体が出来上がってなく息も絶え絶え
11時20分 山頂(1983.8m)に Oさん




11時40分 山頂を後に


Oさん



父さん





OさんGoGo!







●日 時 2020年12月28日(月)
●行 程 駐車地7:25~8:48標高1365m9:00~10:50夏道11:00
~11:20山頂11:40~12:10標高1365m12:30
~林道合流12:40~12:50ゴ~ル
(登高&滑走距離 9.60km)
Oさんと平標山へ

午前7時25分 国道17号線路側帯(970m)よりスタート

7時48分 ヤカイ沢沿いへ

↓落とす予定のヤカイ沢

8時48分、標高1365mにてひと休み。
振り返ると苗場山

高速並みトレースでシールが滑る、
標高1530mよりクトーをつける。
癒しのダケカンバ

10時50分 夏道(1870m)と合流

ここで力水タイム、
シーズン初め、まだ身体が出来上がってなく息も絶え絶え

11時20分 山頂(1983.8m)に Oさん

父さん

谷川岳方面

巻機山方面

11時40分 山頂を後に


ヤカイ沢へ

Oさん



父さん



振り返る う~ん、、、

パックされ重雪に、修行系の滑りとなった。
まだまだ続く

OさんGoGo!



振り返る

ア・リ・ガ・ト・サ・ン 

12時05分、登りトレース(1400m)と合流。
12時10分 標高1365mにてランチタイム

↓後続者を眺めながら。
12時30分 今日の核心部 藪滑走

12時40分、林道と合流。
12時50分 ゴ~ル

●日 時 2020年12月28日(月)
●行 程 駐車地7:25~8:48標高1365m9:00~10:50夏道11:00
~11:20山頂11:40~12:10標高1365m12:30
~林道合流12:40~12:50ゴ~ル
(登高&滑走距離 9.60km)
この記事へのコメント