焼山(外輪まで)
2019年4月23日(火) 入山規制が解除された焼山へ、Oさん・商人HさんとGo!
外輪にて 父さん・商人Hさん
Oさん・商人Hさん共に初見参、父さんは実に9シーズンぶり。
午前5時00分 笹倉温泉(460m)よりスタート
温泉から先、約100m雪が途切れてる。
橋の手前も途切れてる
(帰りには、橋まで除雪完了してた)
橋からの林道は適当にショートカットして、まだ一か所も途切れていない。
九十九折を過ぎて、単独スキーヤーに追い抜かれる。
ん?特徴のあるストック、もしやと思いお声がけさせて貰う。
はやりoriharishさんだった!
今日は高松山だそうな、お互い気をつけて楽しみましょう。
7時17分 アマナ平(1020m)にてひと休み
これから先、台地まではクトーをつけて。
8時20分 北面台地下部(1250m)に 焼山ドーン!
火打山ドーン!
高松山のoriharishさん クラックを右側から巻いたようだ
ダラダラ登りが続く
脚にキツ~
10時00分 標高1720mでひと休み
11時40分 標高2020mよりアイゼン登行へ
振り返る 北面台地方面
昼闇山方面
2050m付近で雑木を越し隣の面へ
ここから右側へトラーバース登行するのだが、
たまたま数日前の直登ツボ足トレースがあり、これを拝借することに。
この判断が後々まで響く事に
こんなん出ました~岩場に
聞いてないよ~、、、。
←本来のルート
ガレ場を通り越し、左側の雪着きの厚い斜面を進む。
ところが気温の上昇で雪はユルユル、一歩一歩が膝上まで潜る。
最後は灌木帯のトラバースだが、足元が抜けてしまう。
1時15分、這う這うの体で外輪(2330m)に。
Oさん・商人Hさん
今日は此処までに 山頂(2400.3m)は次回のお楽しみに
金山・雨飾山後方 北アの峰々
2時00分 外輪を後にGoGo!
雪面はユルユルのストップ雪、ターンもままならず苦行の滑りが続く。
Oさん
父さん
商人Hさん
北面台地メインステージへ
斜度も緩く、スキーも走りましぇ~ん!
Oさん
2時37分、標高1560mでパクパクと息つぎを。
2時55分 見納め ありがとう!
3時05分 アマナ平
林道よりゴールを望む
3時58分 とうちゃこ~
GPS軌跡(赤=往路 青=往路)
●日 時 2019年4月23日(火) 晴れ
●行 程 笹倉温泉5:00~7:17アマナ平7:30~8:20北面台地下部8:30
~10:00標高1720m10:15~11:20標高2020m11:40~13:15外輪14:00
~14:37標高1560m14:45~北面台地下部14:55~アマナ平15:05~ゴ~ル15:58
(登行&滑走距離 21.2km)
外輪にて 父さん・商人Hさん
Oさん・商人Hさん共に初見参、父さんは実に9シーズンぶり。
午前5時00分 笹倉温泉(460m)よりスタート
温泉から先、約100m雪が途切れてる。
橋の手前も途切れてる
(帰りには、橋まで除雪完了してた)
橋からの林道は適当にショートカットして、まだ一か所も途切れていない。
九十九折を過ぎて、単独スキーヤーに追い抜かれる。
ん?特徴のあるストック、もしやと思いお声がけさせて貰う。
はやりoriharishさんだった!
今日は高松山だそうな、お互い気をつけて楽しみましょう。
7時17分 アマナ平(1020m)にてひと休み
これから先、台地まではクトーをつけて。
8時20分 北面台地下部(1250m)に 焼山ドーン!
火打山ドーン!
高松山のoriharishさん クラックを右側から巻いたようだ
ダラダラ登りが続く
脚にキツ~
10時00分 標高1720mでひと休み
11時40分 標高2020mよりアイゼン登行へ
振り返る 北面台地方面
昼闇山方面
2050m付近で雑木を越し隣の面へ
ここから右側へトラーバース登行するのだが、
たまたま数日前の直登ツボ足トレースがあり、これを拝借することに。
この判断が後々まで響く事に
こんなん出ました~岩場に
聞いてないよ~、、、。
←本来のルート
ガレ場を通り越し、左側の雪着きの厚い斜面を進む。
ところが気温の上昇で雪はユルユル、一歩一歩が膝上まで潜る。
最後は灌木帯のトラバースだが、足元が抜けてしまう。
1時15分、這う這うの体で外輪(2330m)に。
Oさん・商人Hさん
今日は此処までに 山頂(2400.3m)は次回のお楽しみに
金山・雨飾山後方 北アの峰々
2時00分 外輪を後にGoGo!

雪面はユルユルのストップ雪、ターンもままならず苦行の滑りが続く。
Oさん
父さん
商人Hさん
北面台地メインステージへ
斜度も緩く、スキーも走りましぇ~ん!
Oさん
2時37分、標高1560mでパクパクと息つぎを。
2時55分 見納め ありがとう!
3時05分 アマナ平
林道よりゴールを望む
3時58分 とうちゃこ~
GPS軌跡(赤=往路 青=往路)
●日 時 2019年4月23日(火) 晴れ
●行 程 笹倉温泉5:00~7:17アマナ平7:30~8:20北面台地下部8:30
~10:00標高1720m10:15~11:20標高2020m11:40~13:15外輪14:00
~14:37標高1560m14:45~北面台地下部14:55~アマナ平15:05~ゴ~ル15:58
(登行&滑走距離 21.2km)
"焼山(外輪まで)" へのコメントを書く