9月のお話 2015年 秋 お彼岸の頃咲く”彼岸花” 今年は8月後半から9月半ば過ぎまでの日が多かったです 8月31日(月) とーたん、歩行訓練中にパチリ 9月20日(日) 紫芋(パープルスィート)が太ったので収穫 … トラックバック:0 コメント:0 2015年09月23日 続きを読むread more
のうさぎょう 2014年5月5日(月) 3日から続いた田植えの手伝いも最終日 苗運びで筋トレ? 同じ頃、畑オーナーご夫妻は、サツマイモ苗植え じゃが芋は茎が伸びてきました。 奥に見えるのは空豆。来月食べられるかな 菜っ葉は終わり頃、タマネギはこれから … トラックバック:0 コメント:0 2014年05月11日 続きを読むread more
9月の田んぼ&畑 わんこ母さんの実家の「稲刈り」お手伝いへ。 実りの秋 後方・角田山 こんなん見つけました! 案山子 ん?・・・・お… トラックバック:0 コメント:6 2008年09月17日 続きを読むread more
田植え 日付は前後しますが、わんこ母さんの実家へ田植えのお手伝いへ行って来ました。 例年なら連休の後半なので、そのつもりで山へ行ったら4月29日、30日が田植え日・・・。 農家は機械が必要です。こんなりっぱな田植え機も1年に2日しか出番がありません。 29日は、わんこ母さんに任せて、EVA父さんは30日に参加。 EVA父さん… トラックバック:0 コメント:2 2007年05月08日 続きを読むread more